ただいま。。。
無事、こちらの世界に帰ってくることができました。
家を出るときは地響きが起こるくらいの雷と大雨で、どうなることかと思いましたが。。。しかも、のぞみの自由席って少ないのですね。。。新大阪始発に並べばなんとかなるかぁ。。。と気楽に思っていたら、1~3号車しか自由席が無くて、しかも3号車は喫煙席だったりするので、残り2両に望みをかける事に。。。
かなーり、並んでいたので無理かなぁ。。。と思っていましたが、奇跡的に席をゲット!
無事、座って帰ることが出来ました。
帰ってメールを開けたら、迷惑メールを含めてメールが100件!全てチェックしてメルマガ書いて。。。とやっていたら、4時間半が過ぎてしまいました。。。
話は変わりますが、いつもやってしまうミス。
東京ではエスカレーターは左側に立って右側をお急ぎの方のために空けますが、大阪では反対の右側に立って左側を空けます。
しかし、いつもそのことを忘れて、大きな荷物を持って反対側に立ってしまうので、かなりの迷惑者に。。。しかも、せっかちな関西人は蛇行しながら次々とエスカレーターを駆け下りていくので、気づいたところで今更元に戻れない。。。
またまた話は変わりますが、大阪に帰ったら必ずかって帰るお土産です。
551の蓬莱の豚まん。http://www.551horai.co.jp/item.html#butaman
生地が美味しいっ。肉もいっぱい詰まっているっ。にもかかわらず、1個200円しないという素晴らしい代物。実家に居たときはあまりにもいつも家にあったので、特に素晴らしいものとは思っていなかったのですが、横浜の350円以上する肉まんや、コンビニのしょぼい肉まんを見るにつけ、551の豚まんの素晴らしさを実感いたします。。。
りくろーおじさんのチーズケーキ。http://www.rikuro.co.jp/cheese.html
miyakoの実家のある駅に店舗があって、評判が良くて難波にまで出店して行列を作っています。スフレ風のチーズケーキで、1ホール500円という破格の代物。口当たりが柔らかくて、油断すると一人で一度に2分の1ホールは楽に食べてしまいます。。。焼き立ては更に絶品!家と店が近いため、焼き立てを食べる極上の幸せを昔のmiyakoは味わう事ができました。。。人気絶頂時には、焼きあがる端から完売してしまって、予約を入れなければ買えない時期もありました。
本当にお勧め。ぜひ、お試しあれ。
| 固定リンク
« 三都物語 | トップページ | メガネ、メガネ。。。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 駒込グルメ。(2007.01.26)
- チキンラ-メン。(2007.01.24)
- ムーミン谷のクリスマス。(2006.12.20)
- だまされたっ。(2006.09.30)
- 今年のドラゴンフルーツ(2006.09.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ありがとうございました!!しかし。。。(2007.06.11)
- なかなかG.Wっぽい。(2007.05.04)
- 原宿~表参道にはhitomi(2007.03.18)
- 神戸~大阪~神戸~神戸~埼玉(2007.02.26)
- 物より思い出(2007.02.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 17liveスタジオ配信!(2018.09.27)
- やっぱり雨予報(2018.08.22)
- 失敗。。。(2007.12.29)
- 勝利の美酒!(2007.12.03)
- お勧め!(2007.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお~っ!!
りくろーおじさんのチーズケーキ、
食べたいよう。。
(*´σー`)
関西はやっぱり食い倒れやねぇ。
投稿: arisaHIME | 2006年5月 8日 (月) 11時54分
arisaHAMEさんも、りくろーおじさんご存知なんですね!おいしいよねぇ♪
今日、会社で配ったら大好評でした。
投稿: miyako | 2006年5月 9日 (火) 22時59分